また採用だ(^_^)v
年始から色々有ったけれど、良い事も有るんだね(^^)/~~~
やはり心の治療薬は孝子さんのようです。

<kry radio 山口放送>
レコーディングも無事終了、植樹祭の曲も完成。
神栖のT's GARDENまで、少しのんびりする時間もあって、今が一番穏やかな時期。
ちょっと綺麗な景色を見に、遠くに出かけてみようかななんて計画を練ってる。
テーマ
マイブーム 今はマイブームというか今年の目標のひとつは、美容に今までよりも時間をかけようかな。
全然してないので、年頭に自分の中で誓って、昨日もHACCI (ハッチ)のパックした。
やっぱりブルーレイ映画鑑賞っていうのが今一番。
仕事から帰った時や、仕事がない時ポップコーンと飲み物をそばに置いて、映画三昧してる。
俳優さんから入って行くタイプで、ちょっと前は「美女と野獣」のダン・スティーヴンスが大好きで、
夜帰るとダン・スティーヴンスを見て、仕事に行く前にダン・スティーヴンスを見て、
元気が無くなるとダン・スティーヴンスを見てるという感じだった。
今は違う俳優さんに嵌まってて、内緒なんですけども。
その俳優さんが出ている2枚組のDVDを、16話まで毎日順繰り順繰りに見飽きたというぐらい見てる。
<ここからRNC radio 西日本放送>
孝子さん、毎日寒い日が続きますがいかがお過ごしですか。今年は年始から採用して頂き、スタッフの皆様ありがとうございます。 いえいえ、本当にシアワセ ユキさん毎回たくさん頂きましてありがとうございます。 さて今回のテーマ『あなたのマイブーム?』に応募します。数年前から地元の夕景や、瀬戸内海に沈む夕陽を撮っています。1度水平線に沈む夕陽を観てから、虜になっています。台風が過ぎた後の夕景と、冬場瀬戸内海の水平線に沈む夕陽は感無量ですね。特に瀬戸内海に沈むまん丸な夕陽に巡り逢える事って、万に一つくらいです。(だるま夕陽って言います)沈む時間に雲が出て来る事が多く、大抵は無駄足になります。氷点下の冷たい風が吹き付ける防波堤ですが、心は温かいですね(^_^)v
そういうのだるま夕陽って言うんですか。海の方に月が映ってたりするから言うんでしょうかね。なんでなんだろう。また詳しく教えてください。でも冷たい風が吹き付ける防波堤でね、こんなに素敵な写真をいつも撮られてんですね。そう言えばシアワセ ユキさんラジコで聴ける前、毎回防波堤まで、防波堤とか放送が聞こえる放送局の近くまで車で行って、聴いてくださっているって言われてましたよね。本当に毎回ありがとうございます。すごくねシアワセ ユキさん、いつも送ってくださる写真が素敵なんですけども、これからも風邪をひかないように、温かい恰好をして写真を撮ってください。 鳴門鯛焼、頭からお尻のシッポまでぎっしり餡が詰まってて、私の中でマイブームになっている。
豪徳寺の近くにすっごくおいしい焼き芋屋さんがあるので、今度は行ってみようかな。
孝子の応援し隊
『パズル制作頑張ってね』
あなたのマイブームが、
わたくし岡村孝子のCDを聴く事と言っていただけると嬉しいです。
頑張って次のアルバムを作ります。
孝子からのお知らせ
T's GARDEN
6月16日 松戸
7月14日 神戸
本日架かった曲
♬ Brand-new Days ♬
♬ 友よ ♬
♬ ハレルヤ ♬
♬ 夢見る瞳 ♬