忍者ブログ

シアワセ ユキの小部屋

     ~ 岡村孝子さんと共に、今までも、これからも ♡ ♡ ♡ ~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会報がやっと(^_^;)


  3月末に送付されたという会報がやっと届きました。

なんとも遅すぎですね。

どんな離島か、、、と思えるほどの遅さ。

民営化されてからのたびたびの遅さには、もうウンザリです。

30年会員続けて、こんなに待ち望んだのも珍しいですね。


 イライラのピークが限界に達し、ジットしていても仕方ないので行動に出ました。
もしや年末の会員の更新手続きを怠ったために来ないのかと、タカコクラブに電話しました。
幸い12月半ばに手続きは完了してるとのことで、もうしばらくお待ち下さいとのこと。

 大抵はおとといの月曜くらいが妥当なのにね。
嗚呼、『貴重品』は他社使って欲しいですね。
遅い、愛想悪い、小包などは居ない時配達するなんて、もうイヤ(^^)/~~~





PR

春満開に、一歩ずつ (^^)/~~~


  ここ数日の陽気で庭先の木々が一斉に咲き出しました。
長い長い冬だっただけに、花の色が華やかに感じ、蕾の数も多いように感じます。
緋寒桜のこの朱は大好きです。ソメイヨシノより好きかも(^_^)v





  玄関先の鉢植えの満開の『河津桜』とまだ蕾み堅しの『ブルーベリー』。
これから順次桜桃や藤も目を楽しませてくれます。





『駒ヶ根』より寒い寒波



   氷点下2度の寒風が吹き荒れる瀬戸内の岸壁。
見事な夕景になるはずなのに、今年は雲が多い。
孝子さんに逢えない時は、こうして時間を費やしています(^^)/~~~


  1月24日


     

  1月25日

2018年 元日に思う事



  今年初めての、プライベート時間。

暮れゆく夕陽観てると、ステージ上の孝子さんを想い出す。

スポットライトを背に受けて、神々しく浮かび上がるそのお姿。

夕陽を追うように、今年も孝子さんを追い続けていたい。

輝き続ける貴女だから、、、。





  いつもの岸壁は、望遠カメラを持った強者ばかり。
バカチョンカメラでも、タイミングさえ合えば、奇跡の一枚も録れる。
瀬戸内海の小島の上に沈む夕陽です。
『奇跡の遭遇』なんて、やはり自分で造り出すものかも知れません。