岡村孝子 あの頃ミュージック166回目西日本放送2018.11.26 20181127 0 CM いよいよクリスマスの季節ですね。皆さんと一緒に過ごせる幸せな季節がやってきた。 テーマ 兄弟・姉妹 4つ違いの弟がいます。4つだと一緒に何か話したとかの記憶が無い。私が保育園ぐらいの頃、女の子の友達と一緒に遊びに近くの保育園があって、そこに鉄棒とかブランコをしに行ったり、みんなで遊びに行くと、哺乳瓶をくわえた弟がついてきて、女の子同士で楽しく遊びたいんで、『もうついて来ないで帰って』って私が言うと、友達が『いやそんなこと言わないで一緒に遊ぼう』とか言って、友達が手を引いてくれて一緒に遊んでた記憶が思い出されました。 中学校高校生ぐらいになると、あんまり口をきいてくれなかったです。今風に言うとうざがられたって言うんですかね。中学校高校ぐらいの時男の子臭い感じの集団が遊びに来て、部屋を閉め切って遊んでたりすると、前を通り過ぎたり挨拶するのも恥ずかしいんで、ささっと通り過ぎたりした。何でも話せるお姉さんか、同性の姉妹がいたら良かったかなとか、優しいお兄さんがいてくれたら、守ってくれたり、何でも相談できたのかな、と思ったりします。 孝子からのお知らせ クリピク 三カ所 本日架かった曲 ♬ Winter Story ♬ ♬ と・も・に ♬ ♬ 世界中メリークリスマス ♬ ♬ 笑顔にはかなわない ♬ ♬ 勇気 ♬ 10月上旬以来の身体の不調が何とか、やっと先が見えた。もうクリピクまで、何日だ、、、。そんな折、不吉にもまたパソコンが番組半ばでダウンした。何かが起きそう。まさか採用される事は無いにしても、こうもトラブル続きに気持ちも滅入る。良い時もあるけれど、こんなに色々とあると嫌になる。タイムフリーで聴いて、納得。聴かなくて良かったのかな\(^_^)/ そうだ、メールも出していなかった(^^)/~~~ PR