忍者ブログ

シアワセ ユキの小部屋

     ~ 岡村孝子さんと共に、今までも、これからも ♡ ♡ ♡ ~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡村孝子 あの頃ミュージック118回目西日本放送2017.12.25


  2017年、自分なりに頑張れたのかな。
唯一心残りなのはお部屋を綺麗に掃除をしてコーディネートできなかったので、
2018年に持ち越そうかな。


    テーマ 2017年


  2017年はわりと充実していた。
Ts' GARDEN、まち音、クリピク、どのツアーも100%、120%出し切れた所もいっぱいあった気がする。
テレビの音楽番組に出演をさせて頂いたり、「ソナエ」という終活本の表紙をやらせて頂いた。
来年もそういうふうにチャレンジ、自分の中で挑戦して行けたらいいかなと思ってる。
そしてプライベートでは、今年の目標「夜遊び」。
家族で今年生まれて初めてカラオケを歌いに行って、楽しくて3時間ぐらい歌ってきた。
出たら夜遅くてすごく嬉しくててウキウキしながら、娘と母に『夜遊びしたね』と言った。
すごく健全な夜遊びだったけれど、本当は違う意味の夜遊びをしたい。
高層ビルのバーですかね、そういう所で夜景を見ながら素敵な人と2人で語らって帰って来る。
そういう夜遊びを目標にしていたんですけど、そういう機会は無くて家族でカラオケで歌って帰って来た。
ハコとも食事をし、先日平松さんちに遊びに行った。
持って行ったケーキと、コーヒーとミカンを食べながら色んな事を話をしてすごく楽しかった。
平松さんも全国飛び回っていて忙しいのに、『今日しか東京にいないので今日会えませんか?』
休みの日でお昼近くにパジャマでベッドの中にいたんので、
『いいですけどまだパジャマなので、2時間ぐらいかかりますけど準備に』って言ったら、
平松さんも『大丈夫です、私もパジャマです』 楽しく過ごしてきた。
約10年20年ぐらい前に平松さんちに初めて遊びに行った。
その時にワインをスタッフとも一緒に2本ぐらい空けてしまって、帰ってきた時も何したのか記憶がない。
すごく楽しい時間を過ごさせて頂いたあの夜をちょっと思い出した。

 
 あのケンイチさんとこのケンイチさん

 私も皆さんに励まされたり支えられたりしながら1年頑張れて、とても充実した1年を送る事ができた。


    孝子に教え隊


 除夜の鐘はなぜ108回突くのか。
幼稚園から学生時代までの友達が、岡崎の実家の近くに住んでいて実家がお寺なんです。
大晦日に友達が集まって、除夜の鐘を突かせて頂いてる。
除夜の鐘を突く機会があったら、友達に聞いてみたいなと思う。


 今年も1年番組をお聞きいただき、ありがとうございました。
来年も変わらずマイペースでお送りしますので、是非聞いてくださいね。


    孝子からのお知らせ

   T's GARDEN
     3月11日茨城県


                 良いお年を。




  本日架かった曲

    ♬ 勇気 ♬
    ♬ 夢をあきらめないで ♬
    ♬ ずっと ♬
    ♬ あなたにめぐりあう旅 ♬





PR

Christmas Picnic 駒ヶ根 その2

リゾートホテルの深夜1時、広すぎて落ち着かない。6時には目覚める。窓の外には駒ヶ根高原が広がる。



美味しい空気を浴び、朝食を頂く。『もう一つの期待』は的中、が『主人公』不在。ロビーの水が美味です。



Christmasも間近。ロビーの写真に釘付け。いつか季候の良い時期にもう一度駒ヶ根高原へ来たい(^_^)v



ホテル前の駒が池。氷の張った水面をカモがゆったりと。遠く南アルプス方面は晴れているのかな?



断崖絶の僅かな隙間を幾重に曲がり高度を上げていく山岳バス。よくこんな雪道の地道を(^_^)v終点は真冬。



建物内にあったスライド。観ているうちにますますもう一度来たくなった。孝子さん、誘ってね(^^)/~~~



高速のロープウェー内は外来語の世界。眼下は氷点下の静寂と白一面の世界。眼下にカモシカが(^_^)v



終点、千畳敷は厳寒の寒さ。粉雪が僅かに降り、風が吹くと雪が舞い上がる雪雲の中。珈琲が美味しい。



寒くて直ぐ退散。バスなどを乗り継ぎ、次の目的地『明治亭』。お約束のソースカツ丼。馬刺しの方が美味。



15時半のバスが大遅刻。お陰で『海外協力隊』の女史と交流。名古屋では、ホテルお勧め店で独り酒。





『孝子さん』と登頂し、感無量でした(^^)/~~~ 今年のお礼と来年のお願いをしてきました。
 やはり無理しても来て良かった。まさかの写真撮影に『白銀の天使さん』に感謝します(^^)/~~~

2017年 重大ニュース


出来事  詳細 
 2/06 あの頃ミュージック72回 リクエスト曲採用 ♬ 風は海から ♬
 3/04 まち音 八幡浜ゆめみかん   ポスター
 4/23 Internet radio T's GARDEN 公開録音 往復葉書 落選
 4/24 あの頃ミュージック83回目 テーマ『占い』採用 下駄『あ~した、天気にな~れ』
 5/08 あの頃ミュージック85回目 テーマ投稿 免許
 5/15 あの頃ミュージック86回目 テーマ『ラブレター』採用 想い出と リクエスト曲『秋止符』
 6.01 あの頃ミュージック90回目 リクエスト『雨の街』採用 
 6/18 T's GARDEN 神戸ポートピアホール 1-J-22  迷路 Believe ラストシーン 
 9/04 あの頃ミュージック102回 メール採用 クリピク『名古屋熊ヶ根検討中』
 9/18 あの頃ミュージック104回 テーマ『あぁ勘違い』 ♬風は海から♬の『メルヘン画』
 10/15 T's GARDEN三木町 1-c-32 迷路 Believe 見返してやるんだわ
 10/16  西日本放送本社 訪問 まさかの展開に驚き 11月よりラジコプレミアムの情報
 10/末  『あの頃』2年間のアナログ放送  4回目~110回 聴取2015.10.19~2017.10.30 
 12/04 あの頃ミュージック115回  『貴女の防寒対策は?』 『薪で焚く風呂』で採用
 12/12 Christmas Picnic 2017 駒ヶ根 『あの頃』でお誘い駒ヶ岳への登山 正夢に(^_^)v
 12月 Christmas Picnic 初3箇所 駒ヶ根 名古屋 大阪 ラスト大阪ではサンタ帽
12/24 T's GARDEN 神戸ポートピアホール   2018.7.14(土)
   こうやって一覧表にしてみると、『あの頃』で結構採用されてるね。8回とは正直驚きです。
またライブ参加も、10月までに3回なのに12月だけで同数の3回参加。
Christmas Picnicに行くと決めた時にはまだ暑かった。
でも寒波の中風邪もひかず元気な姿で、
この時期孝子さんに3度もお逢いできる事に、幸せでも有り感謝です。
色々とあった2017年だけれど、自分なりに全力で突っ走ってきました。
来年の7月には、神戸ポートピアホールでの開催や、新曲も期待できそうな2018年。
孝子さんと共に過ごしてきた感のある2017年もあと少し。
来年の今も、同じ思いで居られますように(^_^)v



岡村孝子 あの頃ミュージック117回目西日本放送 2017.12.18

テーマ クリスマス 

  クリスマスと言えば小さい頃はやっぱりいつも家族と一緒。
娘ができてからは、テーブルの上に一杯手作りのご馳走を並べて、思い出を作ってあげようと過ごした。
一番の思い出は、郊外に引っ越した時にリビングにツリーを飾って、
ちょっと部屋を薄暗くし、庭に電気を灯して庭を眺めながら、ケーキを食べお茶を飲みながら庭を眺めてた。
『電飾、綺麗だね』て言っていたクリスマスが一番印象に残ってる。
今はクリスマスピクニックで皆さんと一緒に過ごしているクリスマスの思い出が多い。

 ある年のクリスマスの日に夜中にちょっと目が覚めた時、ふすまが開いて、父の手にプレゼントの箱。
何となくそうなのかなと思ってけど、やっぱりそうなんだ。
次の朝弟がまだ喜んでたので、もうしばらく言うのをやめとこうと思った。
未だに心のどこかで私はサンタクロースはいるに違いないと信じてる。


  海に輝く星さん  メール採用おめでとうございます。
今年のプレゼントはもう選ばれたんでしょうか。奥さんは12月25日生まれのたかこさん。


 好きにすればって売り言葉に買い言葉、若気の至りという感じなんでしょうか。
何となくこの思考、すごく私理解できるような気がします。
私もこういう感じで、たくさん歌を書いたなという気がする。


 私はいつも全部曲メロディーが先。
その上にパズルのように詞を埋めていくのが好き。
たまにさびの部分、メロディーが一番盛り上がる部分が同時に出て来て、
何だろうと思いながらそこから広げていく曲がある。
♬待つわ♬は『私待つわ~』がいきなり出て来て、
何じゃこれは?』と思いながら、そこから曲を広げて行った。
♬無敵のキャリアガール♬は、メロディーを書いてから鉛筆が書いたんじゃないか思うぐらいに、
メロディーを流してる時に、さらさらと1分2分もかからないで詞を書き上げた。
さびの部分が詞と曲が同時に出て来て、そこからメロディーを先に作り上げて詞をのせる事が多い。
♬私の空♬という曲はやっぱりメロディーが先に出て来た。
若かった頃は夜中にスタジオに入って朝方レコーディングを終えて帰るというパターンが多かった。
ある日の朝レコーディングの時に台風が来て、スタジオから出て行く時に雲が低くて流れがすごく早かった。
その雲の流れを見ながら家に帰って、そのまま書いたのがこの♬私の空♬という曲です。
この曲をアレンジしてくれてた田代修二さんが、この曲のメロディーを渡した時に、
『やっぱり昨日の雲の動きを見た時に絶対に孝子は曲を書くと思った』と言われた。

 今日はクリスマスということで、私の中でこれはクリスマスソングという曲をお掛けしたい。
この曲は予備校の頃ボーイフレンドと、海に続く川沿いを2人でクリスマスの日に散歩というか、
あれはデートだったんでしょうか。
川を歩きながらまだお昼夕方というか早い時間だったので、その川面に陽射しがキラキラと照り返して、
クリスマスに見たその海に続く川のキラキラと光る川面があまりにもとても素敵で、
のちのちに思い出して曲の中にそんなシーンを書いた、とっても思い出深いクリスマスの日の曲です。


   孝子からのお知らせ

     T's GARDEN
                      2018.3.18  茨城県



 それではまた、メリークリスマス~


  本日架かった曲


   ♬ 夢見る瞳 ♬
   ♬ 世界中メリークリスマス ♬
   ♬ Merry X’mas to you ♬
   ♬ クリスマスの夜~2003 Version ♬
   ♬ Baby,Baby ♬
   

参加履歴 2017.12.24



来年のことを言うと鬼が笑うけど、年末のことを言うと誰が笑うのかな

        孝子さんと目と目が合って、微笑んでいたいね ❤ ❤ ❤


  2017 Christmas Picnic も大盛況。駒ヶ根、名古屋そして大阪。

素晴らしいライブでした。


 



年月日会場  ツアー名座席番号
 11990.11.30(金)大阪城ホール Christmas Picnic'90立見
 21991.9.13(金)フェスティバルホール Chou-fleur ①1-AA-35
 31991.9.14(土)フェスティバルホール Chou-fleur ② 2-F-8
 41991.9.20(金)倉敷市民会館 Chou-fleur 1-4-32
 51991.10.11(金) 神戸文化大ホール Chou-fleur 1-11-23
 6 1991.12.14(土) 大阪城ホール Christmas Picnic'91① 1-24-73
 7 1991.12.15(日) 大阪城ホール Christmas Picnic'91② 1-17-55
 81992.8.5(水)) フェスティバルホール Mistral ① 1-LL-14
 91992.8.6(木) フェスティバルホール Mistral ② 1-M-25
 101992.8.29(土) コニファフォレスト  mistral OUTDOOR SPECIAL C-5-43
 111992.12.7(月) 大阪城ホール Christmas Picnic'92① 1-5-67
 121992.12.8(火) 大阪城ホール Christmas Picnic'92② 1-16-49
 131993.11.9(火) 倉敷市民会館 満天の星 1-7-16
 141993.11.17(水) 神戸文化大ホール 満天の星 1-24-33
 151993.12.2(木) フェスティバルホール 満天の星 box1-11
 161994.11.5(土) 鳥取県民文化会館 Sweet Hearts 1-た-31
 171994.11.7(月) フェスティバルホール Sweet Hearts 1-EE-11
 181994.11.24(木) センチューリーホール Sweet Hearts 1-17-24
 191994.12.1(木) 広島郵便貯金ホール Sweet Hearts 1-17-9
 201996.12.5(木) フェスティバルホール Christmas Picnic'96 1-C-17
 211996.12.13(金) 名古屋市民会館ホール Christmas Picnic'96 1-11-6
 221996.12.14(土) 静岡市民文化会館ホール Christmas Picnic'96 1-24-36
 231996.12.18(水) 広島郵便貯金ホール Christmas Picnic'96 1-14-49
 241996.12.22(日) 東京ベイNKホール Christmas Picnic'96① 2-12-9
 251996.12.23(祝) 東京ベイNKホール Christmas Picnic96② M-12-10
 ❤2001.11.3(土)立川ミネーマグノリアホール イベント トーク 125
 262002.8.30(金) NHK 大阪ホール 20TH ‘DO MY BEST’'02 1-C4-7
 272002.9.2(月) 愛知県厚生年金会館 20TH ‘DO MY BEST’'02 1-M-7
 282002.9.6(金) 渋谷公会堂 20TH ‘DO MY BEST’'02 1-23-21
 292003.10.25(土) アクトシティ浜松 TEAR DROPS ‘03 1-8-18
 302003.11.10 (月) フェスティバルホール TEAR DROPS ‘03 1-E-18
 312003.11.12 (水) 広島アステールプラザ TEAR DROPS ‘03 1-4-19
 32 2003.11.16(日) 愛知厚生年金会館 TEAR DROPS ‘03 1-H-31
 332005.5.6(金)大阪厚生年金会館 Sanctuary ~春色のメロディー~  1-H-43
 342005.5.15(日)愛知厚生年金会館 Sanctuary ~春色のメロディー~  1-M-39
 352006.12.16(土)品川 ステラポール SpecIalLive 2006 Christmas Picnic   1-B-52
 362006.12.17(日)品川 ステラポール  SpecIalLive 2006 Christmas Picnic 1-D-31
 372007.8.31(金)NHK大阪ホール Aming “In the prime ~ひまわり~”  1-C9-7 
 382007.9.1(土)愛知県芸術劇場  Aming “In the prime ~ひまわり~”  1-1-31
 392008.12.14(日)愛知県芸術劇場 Aming~ 未来へのたすき~  1-8-29 
 402008.12.15(月)NHK大阪ホール  Aming ~未来へのたすき”~ 1-C3-25
 412009.2.4(水)富山市芸術文化ホール あみんwithオーケストラアンサンブル金沢 1.2-XE-29
 422009.6.13(土)相模原市民会館ホール まち音 ~未来へのメッセージ~  1-4-18 
 432009.9.5(土)つくば ノバホール  ~大人のクラブ活動~ 1-6-2
 442009.10.24(土)赤坂BLITZ 25th Anniv. Eve ~I♡dentity~  1-R-22
 452009.10.25(日)赤坂BLITZ 25th Anniv. Eve ~I♡dentity~  1-J-19
 46 2010.7.17(土)能勢町 浄るりシアター T's GARDEN 2010  く列5
 472010.7.18(日) 松原市文化会館T's GARDEN 2010 か列34
 482010.12.11(土)なんばHatch 25th Anniiversary  Christmas Picnic 1-F-2 
 492011.10.2(日)なんばHatch  25th Anniiversary 『勇気』 1-E-25
 502011.12.23(金)高松 あなぶきホール 114銀行 心の詩コンサート  自由席 
 512012.2.2(木)愛知県芸術劇場 “A WA SE RU”~希望の応援歌~  1-2-32
 522012.7.1(日)八幡市文化センター  T's GARDEN 2012 1-5-26
 532012.7.29(日)富田林すばるホール  T's GARDEN 2012 1-E-15
 542012.12.2(日) なんばHatch Christmas Picnic 2012 1-C-31
 552013.2.9(土)綾部 中丹文化会館  T's GARDEN 2013 1-1-26
 562013.2.10(日) たつの市 アクアホール T's GARDEN 2013 1-1-15
 572013.8.2(金)大阪 オリックス劇場 T'sGARDEN NORAIN,NORAINBOW 1-5-16
 582013.8.27(火) 神戸文化ホール(最前列席) T's GARDEN 2013  (1-26-21 本来席) 1-28-33
 592013.9.28(土)笠岡市民会館 まち音 ~未来へのメッセージ~  1-2-16
 602013.12.22(日)渋谷公会堂 Christmas Picnic 2013 1-26-11
 612014.6.7(土)五島 福江文化会館  まち音 ~未来へのメッセージ~ 1- H-25
 622014.11.3(月祝) 稲美コスモホールT's GARDEN 2014  1-A-20
 632014.12.7(日)サンケイホールブリーゼ  Christmas Picnic 2014 1-F-3
 642015.2.21(土)泉佐野エブノ泉の森ホール まち音 ~未来へのメッセージ~ 1-A-19
 652015.6.28(日)米原 伊吹薬草の里文化S  T's GARDEN 2015 E-15
 662015.8.29(土)新潟 長岡中之島 文化S T's GARDEN 2015 L-7
 672015.10.4(日) 広島 廿日市文化ホール T's GARDEN 2015 1-A-15
 682015.12.23(祝) サンケイホールブリーゼ Christmas Picnic 2015 1-K-24
 692016.3.19(土)コスモアイル羽咋    まち音 ~未来へのメッセージ~ A-21
 702016.10.8(土)南島原ありえコレジヨホールT's GARDEN 2016 ~ソロ30周年 D-15
 712016.11.18(金)下関ドリームシップT's GARDEN 2016 ~ソロ30周年 C-7 
 722016.12.18(日)サンケイホールブリーゼ Christmas Picnic 2016 大阪 1-L-19
 73 2017.3.4(土)八幡浜ゆめみかんまち音 ~未来へのメッセージ~ 4-9
 74 2017.6.18(日)神戸ポーピアホールT's GARDEN 2017 1-J-22
 75 2017.10.15(日)香川県 三木町メタホールT's GARDEN2017 C-32
 762017.12.12(火)長野県 駒ヶ根市文化会館Christmas Picnic 20173-19
 772017.12.14(木)名古屋市芸術創造センターChristmas Picnic 20171-9-41
 782017.12.23(土)大阪サンケイブリーゼChristmas Picnic 20171-E-19
 79 
 80 
 81
 82 
 83 
 84 
 85 
 86  
 87
 88
 89
 90 
 91